个人资料
正文

『掛川花鳥園』10.03.20

(2010-03-23 06:41:53) 下一个
 
 静岡県掛川市にある『掛川花鳥園』に行ってきました。
 名前のとおり、花と鳥の園です。


孔雀のおしり


ふくろうはじっとしていると置物に見えます。



 オープンして間もない頃にも行ったことがあります。その時はペンギンが土産物屋の中を自由自在に歩いていたり、エミューが放し飼いになっていて子どもが追いかけられて半泣きしながら必死に逃げても、係員はあわてず騒がず「まっすぐ逃げないで曲がって曲がって」って言うだけだったり、のんびりした雰囲気でほのぼのしていました。
 今はやっぱりいろいろ面倒があるのでしょう。エミューはエミュー牧場の柵の中、ペンギンは水鳥プールの中に落ち着いていました。(エミューは大人でもやっぱりちょっと怖い。餌を奪い取ろうと群がってくるし、嘴でつつかれると痛い。)
 餌箱のそばにいる若いスタッフが皆、見るからに動物好きといった感じで、常ににこにこして仕事を楽しんでいる様子でした。
 動物が好きな子はインコや水鳥に餌をやっているだけで、半日くらいは夢中になって遊びます。小学生くらいの子どもにお薦めです。
 同じグループ(加茂グループ)が运営する『富士花鳥園』にも行ったことがありますが、富士の方がベゴニア類の花の種類や数が多く、花に関しては見ごたえがあります。大人はこちらの方が楽しめるかもしれません。
 5月後半から6月の終わり頃までの約1ヶ月間は、同じ掛川市内にある『加茂花菖蒲園』もオープンしています。ついでにどうぞ。
 他にも神戸と松江に、加茂グループの花鳥園があります。今度、中国にもできるそうです。すごいな。


  
[ 打印 ]
阅读 ()评论 (0)
评论
目前还没有任何评论
登录后才可评论.